スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年06月02日

種まき(2010.06.01)

いよいよ種まき。



種が赤く染まっているのがわかるでしょうか?
この赤で染めたのが「忌避剤」
鳥に食べられないようにするためのもの。
残念ながら、散布中の写真はありません。
(わたしが散布したので…。)
斜面の上り下りが大変。
さぞかし体重も減ったことと思いましたが、体重計の針は昨日と同じ。


夕方、雨が降ったので水の散布も必要なし。
恵みの雨でした。
天の助けもあり、幸先のいい出だしです (^^♪






ふれいばぁ舟山 はこちら



ひだ道ガイドはこちら


ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら

久々野の身近な話題はこちら
  
タグ :開園まで

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 08:35Comments(0)成長の記録

2010年06月01日

耕起作業(2010.05.31)

昨日は種まきまでは出来ませんでした。



トラクターで耕起作業をしましたがさすがに1.4haは広い。
1日がかりで作業。
種は、鳥に食べられないよう忌避剤をつけました。
おかげで手は真っ赤。
洗っても爪の間に入って綺麗になりません。
「なんかヘマしたんじゃない?だって手が赤く染まってるじゃん!」
昨日の会議でそう言われてへこみました。
日頃、よく失敗するので… (^_^;)


今日は種まきです。
天気もよさそうなのでてきぱきと!






ふれいばぁ舟山 はこちら



ひだ道ガイドはこちら


ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら

久々野の身近な話題はこちら
  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 08:55Comments(0)成長の記録

2010年05月31日

肥料散布(2010.5.30)

日曜日に電話がかかってきました。



「今から畑に肥料をまこうかと思うんだけど…」
という訳で、ひまわり畑の様子を見に行ってきました。
トラクターの後ろに大きなタンクを付け、肥料を投入。
畑一帯に肥料を散布。
予定では、今日、種まきです。





ふれいばぁ舟山 はこちら



ひだ道ガイドはこちら


ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら

久々野の身近な話題はこちら
  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 08:58Comments(0)成長の記録

2010年05月27日

2010アルコピアひまわり園始動!

昨年は、アルコピアひまわり園で大変お世話になりました。





2010アルコピアひまわり園が始動しました。
まずひまわり畑に堆肥を入れる作業。

かなり大がかりなので、3日程かかる予定。
昨年は、長雨の影響で多くのひまわりがダメージを受けました。
今年は、20万本のひまわりで皆様をお出迎えできるよう頑張りますicon91



http://www.kuguno.jp/flavor/" target="_blank">
ふれいばぁ舟山 はこちら


ひだ道ガイドはこちら


ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら

久々野の身近な話題はこちら
  
タグ :開園まで

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 17:44Comments(0)成長の記録

2009年08月21日

アルコピアひまわり園 (2009.8.20)

8月16日がひまわり園の最終日。


昨年並の入場者があり、大変うれしいですね。
ただ、天候不順とシカ、イノシシ被害のダブルパンチで、
花はよくありませんでした。
昨年も来ていただいた方は、
「あら!今年は咲いていないわね!」
とびっくりされたり、残念がったりしていました。
来場された皆さん、申し訳ございませんでした。


今年から、シャボン玉コーナーを設けました。
こちらは、チビッ子に大人気。
大人も我が子が大きなシャボン玉を作ると大歓声。
とても喜んでいただけたと思います。



さて、アルコピアひまわり園は閉園しましたが、
その後も、無料で入場できます。
でも写真を見ていただくとわかるでしょうが、
花は、もう終わりかけ。
楽しみにしていただいた皆さん、ごめんなさい。
来年こそは、ゲレンデをひまわりでおおい尽くしたいと思います。





http://www.kuguno.jp/flavor/" target="_blank">
ふれいばぁ舟山 はこちら


ひだ道ガイドはこちら


ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら
  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 09:17Comments(0)ご案内

2009年08月16日

ひまわり園 最終日

こんにちはicon82
今日も、めちゃんこいい天気ですね。

今日で、アルコピアひまわり園イベントも最終日(T_T)
長くて短かった、10日間でした。
アルコピアひまわり園に、毎日通っていた私は、子供より日焼けして黒くなってしまったかもface07

今日のひまわりの様子です。


イベントは終わりますが、ひまわりはゲレンデに咲いていますので、皆さん是非見に来て下さい。  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 14:52Comments(0)成長の記録

2009年08月15日

ひまわり園 更新しました(H21・8・15)

こんにちは。
今日もいいお天気でしたねface02

今日のひまわり園の様子です。




ひまわりが綺麗に咲いている前にベンチと写真撮影代を用意してあります。
カップルで見えても、ツーショットが撮れちゃう優れものicon94
是非お試しを…

明日でアルコピアひまわり園のイベントは最終日、たくさんのご来場お待ちしております。m(__)m  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 15:47Comments(0)成長の記録

2009年08月13日

ひまわり園 更新しました(H21・8・13)

こんにちは。
今日は、残念ながら、icon99が降ってます。

今日のひまわり園の様子です。
























昨日から、ラッピングをして、ポットのひまわりを販売しています。
500円にて売出し中!!ひまわり園の記念に一つどうぞ。
今年は、切花のひまわりが販売されておりません。ご了承下さい。

毎日、子供から大人まで大人気の、ジャンボしゃぼん玉。好評につき、毎日出来ますicon94
  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 13:15Comments(0)成長の記録

2009年08月11日

ひまわり園 5日目

皆さんこんにちは。
お久しぶりです(^_^;)
オープンから、毎日、ひまわり園に行ってましたので、更新できなくてごめんなさいm(__)m

今日はいいお天気で、ひまわりも元気です。
オープンから5日が経った今日のひまわり園の様子です。





綺麗に咲いていますが、残念ながら、ゲレンデ下の方に、偏って咲いています。

8日(土)・9日(日)に行われた、写生大会の絵がステージに展示してあります。
是非、ご覧になってください。
  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 15:31Comments(0)成長の記録

2009年08月07日

ひまわり園 オープンしました

こんにちは。
今日はアルコピアひまわり園のオープンです。

小雨の中、オープニングイベントが始まりました。
会長のあいさつ

続きまして、テープカット

久々野保育園の園児さんがかわいかったです。


久々野保育園の園児の皆さん達による風船飛ばし。
風船についているリボンには、ひまわり園開催のメッセージつきです。



今日は地元のケーブルTV、Hit net TVさんが、ヒットミちゃんと一緒に来てくれました。
園児たちは大喜びface02ちゃっかり、宣伝もして頂きました。

ひまわりの開花が、大変遅れております。
満開まで少しかかると思います。ご了承下さい。  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 11:15Comments(4)イベント

2009年08月06日

ひまわり園 明日 オープン

こんにちは。
予報通りicon99が降ってきました。
でも明日は、ひまわり園のオープン

明日のオープンの準備も着々と進んでますicon94
道路には、いくつかの黄色い旗が”ひまわり園開演中”その効果がすぐに…準備中何台も、ゲレンデに他県ナンバーのicon61が…うれしい喜びです。








ステージに飾るひまわりも、準備OK

肝心のひまわりは、

午前中の写真ですが、数本咲いています。
明日のオープンは、もう少し花が咲いている事を願います。

あ~した天気にな~ぁ~れicon75  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 15:41Comments(0)イベント

2009年08月06日

ひまわり園について⑫

こんにちは。
今日は、朝から、蒸し暑いですね。

いよいよ、明日アルコピアひまわり園がオープンします。
関係者は、明日の準備で大忙しicon10後ほど、準備の様子と、ひまわりの様子をお伝えします。
お楽しみにicon94

今日は割引券の紹介ではなく、プレゼントを紹介しちゃいますicon92


中島印刷様より絵はがきを頂きましたm(__)m
ネコ、人物、風景ととってもかわいい、素敵な絵はがきです。
額に入れて飾りたくなってしまうかも。


  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 10:43Comments(0)割引券

2009年08月05日

ひまわり園更新しました(H21.8.5)

こんにちは。
暑いですね。ひまわり園に行ってきましたicon61

ゲレンデにはパトカー1台と車3台がありました。

車の持ち主のおじ様は、草刈りをして下さっていました。
おまわりさんは、ひまわりが気になって、よくパトロール?をして下さってるそうです。
m(__)m
ひまわりの成長を気にかけて下さってありがたいです。感謝感謝icon82


今日のひまわりはこちら

すべてのひまわりがicon75に向かって、風に揺られ、気持ちよさそうにしていました。


草刈りの後、現れたお兄さんたちがゲレンデで

成長促進剤を噴霧して下さいました。m(__)m
暑い中icon10ゲレンデの上まで宜しくお願いします。
  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 14:10Comments(0)成長の記録

2009年08月05日

ひまわり園について⑪

こんにちは。
今日も暑いですねicon75

ひまわり園の様子は午後から更新しますね。
オープンを2日後に控えて、割引券の紹介が全部出来ないのでは…face08と心配しつつ…
今日、ご紹介するのは、こちら

スポーツショップ イネ様より
 6,195円のエナメルバック(ナイキ、ミズノ)を、なんと!2000円に!!5名様限り。
m(__)m

皆さん、がんばって、割引券当ててくださいね。


  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 10:48Comments(0)割引券

2009年08月04日

ふるさと公園のひまわり更新しました。

こんにちは。
暑いですねicon10

ふるさと公園のひまわり、一輪咲きましたicon82

6月23日以降、ふるさと公園のひまわりに触れていなかったですよね<(_ _)>
綺麗に咲いていました。公園内の噴水も、今日はとても、気持ちいいです(^_^)


  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 14:56Comments(0)ふるさと公園

2009年08月04日

ひまわり園 更新しました(H21.8.4)

こんにちは。
昨日は、お休みしてゴメンなさいm(__)m

icon103ひまわり園オープンまで、あと、3日icon103
今日からの、3日間は、毎日、ひまわり園の様子をお伝えしたいと思います。

昨日も今日も、いいicon75ですね。やっと夏休みらしくなりましたね。

ひまわり園に行ってきました。道中、ひまわりが出迎えてくれましたface01

上り坂のカーブに植えてあるひまわりです。
元気良く、icon01を浴びていました。めっちゃ感動しましたicon81

ゲレンデの方は

丸い蕾から、ひまわりの黄色い花びらが、見えます。
オープンまで、毎日天気がよければ…と願います。

icon96今年度は、いつもより開花が遅れています。
オープン時には、少ないかもしれません。ご了承下さい。
  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 13:31Comments(0)成長の記録

2009年07月31日

ひまわり園 オープンに向けて

こんにちは。

やはり昼から、予報通りicon99が降りましたね、でも、今は止んで、ジメジメですねicon15

先程、ジャンボしゃぼん玉の試作をしていたのでシャッターを

かっこいいお兄さん、きれいなお姉さんが試行錯誤しながら

がんばってみえました。
とても、きれいで、大きいしゃぼん玉でしたが、天候と場所の関係で、写真がうまく撮れなくてm(__)m


ジャンボしゃぼん玉は、8月8日(土)9日(日)15日(土)16日(日)の4日間icon109
時間は午前9時~午後4時まで、参加費100円です。 
小さいお子様は、着替えが必要かも。大人も楽しめますよ。face01

  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 14:57Comments(0)イベント

2009年07月31日

ひまわり園について⑩

こんにちは。
まずは、お詫びから…昨日の⑧は⑨の間違いでした。ゴメンなさい<(_ _)>
ですので、今日は⑩で進めて行きたいと思います。

今日も午前中は、icon01てますね。午後からは、天気予報ではicon03マークでしたよね。今日で7月も終わり、何とか、いい天気が続いてくれないと、ひまわりが咲いてくれないと困るなぁ。

今日の割引券紹介はこちら

みかどや様から、カツ丼半額券を10枚頂きましたm(__)m
私事ですが、先日も3家族で、みかどや様にお邪魔して、遅くまで飲んだり食べたりさせて頂きました。
お店も綺麗で、愛想も良く、美味しいです。是非、ひまわり園の帰りにお食事を
icon28  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 11:04Comments(0)割引券

2009年07月30日

ひまわり園について⑧

こんにちはicon92

今日はicon01 とてもいいお天気で、うれしいですね。きっと、ひまわりも、喜んでますねface02

今日は割引券ではなく、プレゼントをご紹介します。

佐々木だんご店様から、みだらしだんご10本無料券を5口頂きましたm(__)m
とてもやわらかく、美味しいだんご。

雑談になりますが、私は高山生まれの高山育ち、久々野にお嫁に来て、美味しいだんごに会えてうれしかったです。ほっぺが落ちるかも
icon94


  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 11:08Comments(0)割引券

2009年07月29日

ひまわり園について⑧

こんにちは。
今日もicon99ですね。
こう毎日だと、体がだるいというか、シャキッとしませんね。(私だけface08

ひまわり園のひまわりもicon01の顔が見ただろうに…

気を取り直して今日の割引券の紹介を


今日は、道の駅「飛騨街道なぎさ」様より
リンゴジュース一割引券をなんと“800枚”頂きました
m(__)m
この割引券で、1ℓを3本、180mlを6本まで買えます。
自分で飲んでも、お土産にしても、OKです
icon102


  

Posted by ひだ桃源郷くぐの at 10:52Comments(0)割引券