2010年08月06日
アルコピアひまわり園OPEN
今日がアルコピアひまわり園OPEN!

久々野保育園の皆さんとオープニングを祝いました。
まずアルコピアひまわり園実行委員会委員長の青木さんからこれからたくさんひまわりが咲くのでよろしくとご挨拶。
テープカットの後、みんなで風船を飛ばしました。
テープカット、風船飛ばしはHIT NET TV のヒット美ちゃんも駆けつけてくれました。

風船は一団となって南の空へ!!
みんないつまでも風船が飛ぶのを見つめていました。

その後、ひまわり園マラソン大会!?
保育園の先生が用意ドン!と言っていました!?
ひまわり園の中の小道は快適そのもの。
残念ながら、花はまだ数輪。
今日いらっしゃった来場者の皆さんも
「自然には勝てないね~」と暖かいお言葉を頂きました。
見頃は、来週中旬でしょうか?
http://www.kuguno.jp/flavor/" target="_blank">
ふれいばぁ舟山 はこちら
ひだ道ガイドはこちら
ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら

久々野保育園の皆さんとオープニングを祝いました。
まずアルコピアひまわり園実行委員会委員長の青木さんからこれからたくさんひまわりが咲くのでよろしくとご挨拶。
テープカットの後、みんなで風船を飛ばしました。
テープカット、風船飛ばしはHIT NET TV のヒット美ちゃんも駆けつけてくれました。

風船は一団となって南の空へ!!
みんないつまでも風船が飛ぶのを見つめていました。

その後、ひまわり園マラソン大会!?
保育園の先生が用意ドン!と言っていました!?
ひまわり園の中の小道は快適そのもの。
残念ながら、花はまだ数輪。
今日いらっしゃった来場者の皆さんも
「自然には勝てないね~」と暖かいお言葉を頂きました。
見頃は、来週中旬でしょうか?
http://www.kuguno.jp/flavor/" target="_blank">
ふれいばぁ舟山 はこちら
ひだ道ガイドはこちら
ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら
Posted by ひだ桃源郷くぐの at 17:50│Comments(0)
│ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。